不動産仲介業者の方

「管理に係る重要事項調査」のご依頼について
以下ご案内の内容をご確認・ご了承のうえ、ご依頼をお願いいたします。(ご案内文の後にログインボタンがあります)
お手続きの流れ
J-Web/Rにログイン
重要事項調査依頼
メニューから必要事項の入力
手数料の入金
必要書類の添付
報告書発行
報告書ダウンロード
アフターサポート
調査報告書の作成スケジュールについて
- 依頼日(着金確認日)の翌5営業日以内(日曜、祝日、年末年始休暇その他臨時休業日を除く)を作成期日の目安といたします。
- 作成日のご指定は受け付けておりません。(災害緊急時、システムトラブル等で目安日までの作成ができない場合がありますのであらかじめご了承ください。)
- 期日がある場合は、1週間以上前にお早目のご依頼をお願いします。
- 日曜、祝日、年末年始休暇その他臨時休業日は、作成やお問い合わせ対応ができません。
なお、ご依頼やご質問の受付はシステムで自動応対いたします。
ご提供できる資料について
調査事項(調査報告書に記載している内容)
- 管理組合の名称、物件所在地、管理体制
- 施設関係事項(駐車場、駐輪場、バイク置場など)
- 売却依頼主管理費等負担月額、管理費等滞納額(遅延損害金有無)
- 管理組合収支関係(直近の管理組合の収支・財産状況、当年度収支予算、 管理費等の改定予定)
- 専有部分の用途、その他の利用の制限の内容
- アスベスト使用調査結果の記録の有無・調査内容
- 耐震診断実施の有無・診断の内容
- 建物の建築及び維持保全に関わる書類の保存状況
- 建物状況調査の内容(共用部分)
- 共用部分の大規模修繕、修繕工事の概要
- 長期修繕計画 ※作成していない場合はご報告しません
- 管理形態、管理員・管理室・管理会社の状況
- 自治会加入、インターネット・CATVなどの設備の状況、その他物件特有の事項など
- 管理規約集の写し ※別途費用が発生します
- その他事項 ※総会議事録の写しなど、一度ご相談ください
手数料について
調査報告書作成などの手数料は、以下の通りです。(各金額は消費税10%込み/2024年1月現在)
書類 | 金額 |
---|---|
調査報告書 | 16,500円(税込) |
管理規約集(写し) | 5,500円(税込) |
インボイス対応について
手数料に関する請求書、領収書は原則発行しません。金融機関の振込明細書をもって代えさせていただきます。なお、適格請求書記載要件を補うインボイス対応の補足資料をご用意いたしますので、ご利用ください。
注意事項について
- 当社指定様式以外での発行はお受けいたしません。
- ご使用されるコンピュータシステムの操作方法のお問い合わせについては、ご対応しかねますのでご了承ください。
- システムによりデータでご送付できないものは、原本を送付するか、 FAXで送信する場合があります。
- 目的外利用などの不正行為が判明した場合、ご依頼された会社の以後の作成をお断りする場合があります。
- その他ご質問等がございましたら、重要事項調査担当者にお尋ねください。
個人情報のお取り扱い、セキュリティについて
個人情報保護方針
株式会社カシワバラ・デイズは、マンション管理を行う一方で、お住まいになる方同士のコミュニケーションを育みながら、「ここでの暮らしは楽しい」と思っていただけるように、お一人おひとりの生きがいを提案していきたいと考えています。お客様との信頼関係を維持する上で個人情報の保護が重要であると認識しており、企業活動のあらゆる面で、お預かりいたしました個人情報を適正に取扱い、情報の保護に努めます。
- 当社は、個人情報の取得にあたり、適法かつ公正な手段によって行い、不正な取得は行わないことはもちろん、
目的外利用はいたしません。又、目的外利用を行わないための措置を講じます。 - 当社は、個人情報の取扱いに関する法令・国が定める指針・その他の規範を遵守いたします。
- 当社は、個人情報を取扱う上で、安全性及び信頼性を確保いたします。万一情報の漏えい、滅失又はき損があった場合は、
防止及び是正いたします。 - 当社は苦情及び相談があった場合、迅速かつ適切に対応いたします。
- 当社は、個人情報保護のための社内体制を整備し、これを実効あるものとして運用するとともに、必要に応じた見直しを行い、継続的改善に努めます。
- 当社は、個人情報及び個人情報マネジメントシステムに関する苦情及び相談を受け付け誠実に対応いたします。
改定日: 令和4年5月31日
株式会社カシワバラ・デイズ
代表取締役社長 村上 忠
個人情報の取扱いに関するご説明
業務実施のために取得するお客様の「個人情報」につきまして、その取扱いおよび保護等については次のとおりとなります。
1. 事業者の名称
株式会社 カシワバラ・デイズ
2. 全ての保有個人データの利用目的
当社の事業・サービス活動
- 当社が管理組合およびその他法人との間で締結した管理委託業務履行のため
- 緊急時の連絡、業者手配等の緊急対応実施のため(※)
- 専有部の維持管理・機器の取り付け・修理・清掃の斡旋並びに販売に関する契約の履行、これらに関する情報・サービス提供のため(※)
- アフターサービス基準に基づくアフターサービスの受付、連絡
- 工事請負契約などに伴う請負業務履行のため(※)
- 当社の生活関連商品及びサービスご紹介のため(※)
- 当社からの各種サービス等のご案内のため(※)
- 各種アンケート調査実施のため
- 保険申込の受付・契約締結・契約管理等の保険代理店業務実施のため
- その他のお問い合わせ、ご相談への対応のため(※)
従業者雇用管理
人事労務管理、福利厚生及び健康管理のため(※)
採用活動
採用応募者への連絡など、採用選考のため(※)
上記のうち、開示対象となる個人データの利用目的は(※)を付した利用目的となります。 ※開示対象となる個人データは、当社が「本人から求められる開示」「内容の訂正」「追加又は削除」「利用の停止」「消去及び第三者への提供の停止」などの要求にすべてに応じることができる権限を有するものとなります。
共同利用について
当社はお客様からお預かりした個人情報を利用目的の達成に必要な範囲において、当社グループ関係会社と個人情報を共同で利用する場合があります。この場合、個人情報の管理について、当社が責任をもって対応します。
共同利用する範囲
カシワバラ・アシスト、カシワバラ・パートナーを除くカシワバラグループ各社にて共同利用いたします。当社グループの詳細については以下リンクをご確認下さい。
https://www.kashiwabara-group.com/共同利用目的
以下各事業関連サービスに関する情報及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のために利用いたします。
- 建設・建材・住宅関連事業に関する情報・サービス提供、及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため。
- 戸建住宅の新築・注文住宅の設計・施工・契約・引き渡しに関する一連の業務
- 分譲マンション、一棟売りマンションの企画・設計・販売・契約管理
- 塗装工事、防水工事、改修・リフォーム工事等の請負、施工、アフターサービス
- 建材・建築資材の販売・施工・納品手配等に伴うお客様対応
- 大規模修繕、定期点検、緊急対応業務、現場入退場管理、作業員資格履歴の確認
- 不動産・マンション管理関連に関する情報・サービス提供、及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため。
- 不動産の売買、賃貸、仲介、管理等に関する契約締結・情報提供
- 分譲マンション管理に関する組合運営サポート(会計、修繕、清掃、提案等)
- ハウスクリーニング、防災対策サービスなど居住者向けサービスの提供
- 管理会社見直し相談、導入提案、管理実績の資料提供・運営支援
- 宿泊・施設開発・運営関連に関する情報・サービス提供、及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため。
- 宿泊施設、商業施設、空間等の企画・開発・運営に関する予約・顧客管理
- 施設利用者の本人確認・決済・防犯・事故対応・満足度調査 等
- イベント・プロモーションの案内と参加受付、広報活動、顧客分析
- 通信・レンタル・資材・カスタマーサービス関連に関する情報・サービス提供、及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため。
- 移動通信機器の販売、登録、保証対応、本人確認、機種変更・解約対応
- 資材・機材レンタルに関する契約手続き、返却管理、支払・請求対応
- カスタマーサービス調査、アンケート、苦情対応、品質改善のための分析
- デザイン・DX・プロモーション関連に関する情報・サービス提供、及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため。
- Webサイト制作、SNS運用、広告・グラフィック・プロダクトデザイン業務におけるヒアリング、素材提供、実績管理
- 空間デザイン、ブランディング・プロモーション企画におけるターゲット分析、施策効果検証
- DX推進に伴う各種アカウント管理、業務支援ツールの活用、利用状況ログの取得・改善
- 販売促進・マーケティング・その他に関する情報・サービス提供、及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため。
- 商品・サービス、イベント、キャンペーン、会員制サービス等の案内
- サービス利用履歴、閲覧履歴、購買履歴等を基にした広告配信、商品開発
- 支払請求事務の代行、報酬・賃金支払い、法令・契約に基づく通知・報告
- 上記業務に付帯する一切の業務
- その他カシワバラグループ各社又はその業務提携先事業者の業務、取扱い商品、サービス、各種イベント・キャンペーン、会員制サービス等に関する情報提供、提案又は紹介、及び郵便物、電話、E-mail等による営業活動のため。
共同利用する個人データの項目
- 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、E-mailアドレス
- その他、利用目的の達成に必要とする情報、取引で取得する情報、Web・SNS等の閲覧履歴、行動履歴、購買履歴等。
共同利用する個人データの管理について責任を有する者
株式会社カシワバラ・デイズ
大阪市北区西天満5丁目14-10
代表取締役社長 村上 忠
共同利用する個人データに関するお問い合わせ
受付窓口:株式会社カシワバラ・デイズ 個人情報お問い合わせ窓口
住所:大阪市北区西天満5丁目14-10
TEL:06-7223-8153
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く。)
3. 個人情報の第三者への提供
本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
4. 個人情報の取り扱いの委託
当社はお客様の個人情報の取り扱いの委託を行う際には、個人情報保護法に定める必要な手続きを別途行います。
5. 個人情報の共同利用
当社はお客様の個人情報を共同利用する際には、個人情報保護法に定める必要な手続きを別途行います。
6. 個人情報の保護対策
当社はお客様の個人情報の取扱いに当たって次の安全管理に努めます
- 当社の従業者に対しての定期的な個人情報保護に関する教育の実施
- 当社のデーターベースなどに対する必要な安全管理措置の実施
7. 開示対象個人情報の開示等の手続き
本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・第三者提供記録・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去(「開示等」といいます。)に応じます。
- お申出先:当社お問い合わせ窓口(8に記載)
- お申出書式:指定書式により、お申出ください。
個人情報の利用目的の通知請求書
個人情報開示請求書
個人情報訂正等請求書
個人情報利用停止等請求書 ※ 上記、請求書名をクリックしていただきますと指定書式か表示されますので、 印刷の上、ご利用下さい。またお問い合わせ窓口まで、ご連絡いただければご郵送いたします。 - お申出方法:郵送
- 本人確認:指定書式に記載の方法により、本人様の確認をさせて頂きます。
-
手数料: お申出内容により次の手数料を申し受けます。
- 個人デ-タの利用目的の通知:500円/1件
- 個人デ-タの開示:500円/1件
お支払方法は、個人情報開示等請求書と郵便為替を同封の上送付してください。
8. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
当社の個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先は下記のとおりです。
- 氏名:
- 坂田 和哉
- 職名:
- 個人情報担当
- 所属:
- 営業統括部
- 連絡先:
- 06-7223-8153
9. 個人情報に関するお問い合わせ窓口
お客様より個人情報取扱いに関する各種お問い合わせおよびご相談に関しての窓口は下記のとおりです。
大阪市北区西天満5丁目14-10
株式会社カシワバラ・デイズ 個人情報お問い合わせ窓口
TEL:06-7223-8153
FAX:06-7223-8159
10. 本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
電話番号、ご住所などの個人情報を当社に与えることについては、お客様や関係者のご判断にお任せいたします。
ただし、当社が業務を行うにあたって必要な情報をご提供いただけない場合、適切な業務執行やご対応ができないことがあります。
11. 本人が容易に識別出来ない方法による個人情報の取得について
当社は、本人に明示することなく、本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得いたしません。
12. 個人情報の利用に関する措置
当社は取得している個人情報を、利用目的、取得範囲及び提供範囲を超えて利用することはありません。
ただし、これらの範囲を超えて利用する場合は、次に該当する場合を除き、利用目的、取得範囲及び提供内容等についてご本人に通知し同意を得ることとします。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方自治体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
13. 本人にアクセスする場合の措置
当社は、予め同意していただいた前記2.の利用目的の範囲内で、取得している個人情報を用いて、本人に連絡・アクセスすることがあります。
ただし、前記12.のただし書きに該当する場合は予め同意を得ないで本人にアクセスすることがあります。
14. 所属する「認定個人情報保護団体」の名称および苦情の申出先
当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称および苦情の申出先窓口は下記のとおりです。
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
TEL:0120-700-779
カシワバラグループ従業員等の個人データの共同利用について
カシワバラグループ(以下「当社グループ」といいます。)は、各社が取得した執行役員及び従業員(退任者及び退職者を含みます。)の個人データを当社グループにおいて共同利用する場合があります。
1. 共同利用する個人データ
当社グループは、次の個人データを共同利用します。
- 氏名、性別、顔写真、生年月日、年齢、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス等)、出身都道府県、入社年月日、社員番号等個別に付与された識別番号、雇用形態、学歴、所属、役職、等級、職種、職歴、異動歴、雇用促進に必要な心身の障害に関する情報等、家族の情報その他の従業員の属性に関する情報(但し、特定個人情報は含みません。)
- 人事考課、表彰、懲戒、給与、社会保険、勤務状況、各種慶弔に関する情報その他の人事管理及び福利厚生に関する情報
- 教育・研修受講歴、保有資格、各種アセスメントの結果その他の従業員の能力に関する情報
- 当社グループが利用する情報共有ツールにおいて従業員が自ら公開している情報
2. 共同利用する範囲
当社グループ(但し国内に限る)
3. 共同利用する目的
雇用管理(執行役員についてはこれに準じた管理)及び人事関連事務処理等の各種手続き並びに執行役員及び従業員の健康管理及び適正な就業環境の確保の目的に必要な範囲内で共同利用します。
具体的には次の目的を含みます。
- 適正な人事考課の実施
- 当社グループ内での人事異動等による人材の適正な配置の実施
- 当社グループの人材の発掘、育成及び教育研修機会の提供
- 個人データを解析又は分析したデータによる人事制度、人事関連の諸施策及び人事方針の策定
- 当社グループの人事制度、人事関連の諸施策及び人事方針を策定し、またはこれらに関する事項を公表する際に必要な統計データの作成
なお、当社グループの各社が定めるプライバシーポリシーにおける従業員の個人データの利用目的の範囲を超えて利用することはありません。
4. 第三者への提供
当社グループは、従業員等に関する個人データを、その利用目的の達成のために、必要に応じて個人を特定しえないようあらかじめ匿名加工したうえで、必要な範囲で当該利用目的に係る以下の第三者に預託または提供することがあります。
提供先:官公庁、健康保険協会、日本年金機構、勤労者退職金共済機構、労働基準監督署、ハローワーク、産業医、銀行・保険会社等の金融機関、人事コンサルティング会社、社会保険労務士、税理士、弁護士等
5. 個人データの管理について責任を有する者
株式会社カシワバラ・コーポレーション
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F
代表取締役 柏原 伸介
6. 従業員の個人データのグループ共同利用に関するお問い合わせ
受付窓口:株式会社カシワバラ・コーポレーション 総務部
住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F
問合せ:info-protection@kashiwabara.co.jp
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く。)
システムについて
対応OS | Windows 11、Windows 10 |
---|---|
対応ブラウザ | (バージョンに関しては最新をご利用ください) Microsoft Edge(Chromiumベースのバージョン以降) Google Chrome |