建物の維持管理・大規模修繕
について

建物の劣化は経年とともに進行します。ここでは、日常の点検や修繕工事の内容について説明いたします。

日常点検・メンテナンス

納得のいく組合運営サポート建物としての機能を果たすためには、コンクリートなどで造られた構造体部分だけでなく。給排水衛星設備や電気設備、消防設備などの維持管理も重要です。定期的な点検だけでなく、排水管清掃などのメンテナンスや劣化部分の修繕提案、普段清掃を行っていない部分の汚れに応じた清掃の提案などを行っております。

日常修繕工事

日常修繕工事エントランスの窓ガラスの破損や廊下、階段の床シートの部分的剥がれなど、そのままにしておくと美観が悪いだけでなく危険がある場合があります。
現地管理員とフロント担当が連携し、早急に必要な修繕提案を行っております。

大規模修繕工事

外壁などの外部足場の設置がないと点検や修繕工事のできない場所や屋上防水など10年保証がある場所、廊下やバルコニー、階段の床など工事範囲が大きな面積になる場所の工事などをまとめて行うのが、大規模修繕工事です。工事期間中は、居住者様にご不便が伴います。また、着工に至るまでも検討すべき事項が多く管理組合様には多大な労力が必要となります。居住者様や管理組合様の負担を軽減し満足のいく大規模修繕工事となるよう、経験豊富なフロント担当がしっかりサポートを行います。お任せください。

詳細はこちらから

CONTACT

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-992677

受付時間 : 9:00〜17:00

WEBでのお問い合わせ

お問い合わせ・資料請求