管理員業務
管理員は居住者と管理組合との架け橋をする役目を担っています。当社では住民とのコミュニケーションを一番に考えています。
管理員の業務には受付業務、点検業務、立会業務、報告連絡業務、清掃業務があります。指導員による日常業務の確認や定期的な研修会の開催など、質の高い管理員の育成に力に注いでいます。
プライバシーマークを取得している当社では、個人情報保護に関して高い意識を持っており、居住者の連絡先や家族構成などの情報を他に漏洩させないよう、管理員にも教育を徹底しています。

当社の管理体制
管理業務のご紹介
管理員の主な業務には下記の業務があります。
受付業務
管理組合と居住者のよき相談相手として対応しております。
- 外部訪問者やマンション居住者の応接、電話の応対
- 入居や退去、所有者の名義変更など、各種届出書類の受理
点検業務
さまざまな面からマンション内の安全を見守っています。
- 建物の設備の汚泥・損傷ならびに作業状況の点検
- 照明の点灯・消灯や管球類の点検(交換)
- 不審者や不審物、違法駐車がないかどうか敷地内のパトロール
立会業務
点検や工事、引越しなど最後まできちんと確認します。
- マンション内の共用施設における保守点検の立会い
- 共用部分の営繕工事の際の立会い
- 清掃業務やゴミ収集の際の立会い
報告連絡業務
マンション内で起きた日々のざまざまな事柄を報告します。
- 管理組合文書の配布や掲示
- 居住者間のトラブルやクレーム発生時の報告
- 火災や事故が発生した際の緊急時の連絡
清掃業務
快適な住環境維持のために日々清掃を行います。
- 廊下や階段などの共用部分のほうきがけやモップがけ
- エントランスドアのガラス拭き (定期清掃や高所清掃等は専門のスタッフが行います。)
管理員(清掃員)研修
能力向上のために定期的に開催しています。
カシワバラ・デイズでは、管理員研修を全体研修とブロック(地域)研修にわけて行っています。研修会では専門的な講師をお招き して実施し、専門知識の習得に力を注いでいます。また、研修会の内容に関しては事前に管理員・清掃員が知り得た情報をアンケート方式でいただいたものを基 にテーマを決定してしますので、管理員や清掃員が現場で必要な情報を常に知識として得られるように努めています。
CONTACT
お問い合わせ